障害者支援施設いけぶくろ茜の里
『いけぶくろ茜の里20周年感謝祭』飾り付け準備中です!新着!!

『いけぶくろ茜の里20周年感謝祭』の会場を彩る飾り付けは、利用者さんが一つひとつ丁寧に作っています! 「20周年ありがとう」の気持ちを込めて、紙を切ったり、色を選んだり、思い思いを形にしています。 最高の飾り付けで、皆さ […]

続きを読む
障害者支援施設いけぶくろ茜の里
10月18日に「いけぶくろ茜の里20周年感謝祭」を開催します!

おかげさまで、いけぶくろ茜の里は今年20周年を迎えました! これも、いつも温かく見守ってくださるみなさんのおかげです。 本当に、ありがとうございます! 感謝の気持ちを込めて、今年の「茜フェス」はパワーアップ! 10月18 […]

続きを読む
法人本部
敬老の日に寄せて

皆様こんにちは。理事長の岸でございます。 皆様が本年もお変わりなくお元気で迎えられますこと、大変嬉しく存じます。心からお祝い申し上げます。おめでとうございます。 皆様は大変な時代を多くのご苦労をなさりながら、今日の平和な […]

続きを読む
中野事業部
敬老祭のおしらせ

松が丘シニアプラザ 敬老祭のお知らせです。 松が丘シニアプラザを利用する自主グループによる舞台発表会と作品展示です。(作品は9月末まで展示)2025年9月7日(日)9:00~12:30松が丘シニアプラザ 3階多目的室入場 […]

続きを読む
中野事業部
中野北通信発行しました

続きを読む
池袋ほんちょうの郷
消火器訓練

R7.8.12に池袋消防署による消火器訓練が池袋ほんちょうの郷にて行われ、消火器の使い方を丁寧に教えて頂きました。消火器の使い方のポイントは「ピノキオ」。ピはピンを抜く、ノはノズルを持つ、キは距離をとる、オはレバーを押す […]

続きを読む
法人本部
令和7年度 2年目研修を開催しました

令和7年7月17日(木)、池袋ほんちょうの郷にて「令和7年度・2年目研修」を実施いたしました。 フリーアナウンサーの西野七美氏をお迎えし、法人2年目の職員15名が、「接遇マナースキルアップ&クレーム応対の基本」について学 […]

続きを読む
中野事業部
朗読会開催のお知らせ

松が丘シニアプラザ朗読会のお知らせです。 朗読グループ「松が丘朗読の会」による朗読です。2025年7月25日(金)13:30~15:00松が丘シニアプラザ 3階多目的室入場無料です。涼しい会場で朗読をお楽しみください。

続きを読む
文京くすのきの郷
特養行事 寿司の日

5月某日、特養では母の日の行事として、日頃の感謝を込めて毎年恒例の「寿司の日」を開催しました。 お品書きには「まぐろ」「穴子」「トロびんちょう」「ぶり」「まぐろたたき」「甘エビ」「サーモン」「たまご」と、彩り豊かなネタが […]

続きを読む
障害者支援施設いけぶくろ茜の里
🌸お花見🌸開催 In 茜の里

 新年度もあっという間に1ヶ月が過ぎ、5月に入りました。 今回は、先月行われたお花見イベントについてご紹介致します!!  4月23日にお花見イベントを行いました。 世間では・・・ つつじ祭りの時期かと思われますが・・・& […]

続きを読む