高齢者の介護・保健・福祉の総合相談・支援の窓口です。主任介護支援専門員や社会福祉士、保健師や看護師など専門職が配置されています。

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターは、市町村が設置主体となり、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員等を配置して、3職種のチームアプローチにより、住民の健康の保持及び生活の安定のために必要な援助を行うことにより、その保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的とする施設です。(介護保険法第115条の46第1項)
主な業務は、介護予防支援及び包括的支援事業(①介護予防ケアマネジメント業務、②総合相談支援業務、③権利擁護業務、④包括的・継続的ケアマネジメント支援業務)で、制度横断的な連携ネットワークを構築して実施します。

地域包括支援センターのサービス内容

各専門職の知識をフル活用して、皆様の生活を支えられるように頑張っています
「ちょっと前の自分を取り戻す」ためのご相談、ご家族の介護のことなど、お気軽にご相談ください
相談内容に応じて必要な情報提供や支援を行います

地域包括支援センターを利用できる施設