『編み物テラス』を開催しています
『編み物テラス』を開催しています カフェテラス山吹では毎月第1、第3金曜日に『編み物テラス』という編み物教室を開催しています 裂き編みという、古くなった布を裂いて紐状にして織物の材料とする、東北で生まれた伝統的な編み物で […]
カフェ スカーレット 内装リニューアルのお知らせ
JR東日本池袋運輸区とコラボしたカード制作のときにご一緒した、想造楽工さんと、再タッグを組み、喫茶内装のリニューアルをしました!! ―どうですか?奥の壁一面に茜の里の利用者さんが描いたパンの絵をあしらってもらいました。 […]
玉鷲関と記念撮影!!
角界では鉄人と呼ばれている玉鷲関。 鉄人と呼ばれるようになった由来とは・・・? 〃何があっても休場しない〃 ―そんな玉鷲関をいつしか人々は鉄人と口にするようになったのだとか・・・ 両国駅にて玉鷲関と待ち合わせをさせて頂き […]
片男波部屋、見学!!
福祉大相撲開催の同日に、相撲部屋の見学も行いました。 片男波親方のご厚意で見学が実現致しました!! ご利用者の方も貴重な体験が出来、嬉しそうな表情を浮かべられていました。 快く引き受けて下さった親方、写真を撮影して下さっ […]
福祉大相撲に行きました!!(IN 国技館)
日本の国技。「相撲」 日本では国技を法令で定めていませんが、「日本の国技は?」と質問されたら、 「相撲」と答える方が多くいらっしゃるのではないでしょうか? 相撲の歴史は古く、日本初の相撲は、なんと「日本書紀」に記されてい […]
~現場のリーダー・育成担当者を対象にOJT研修を開催しました~
今回の研修開催に先立って、1年間業務の指導を受けた新任職員と育成担当者の双方にアンケートを行いました。 学ぶ側と指導を行う側、それぞれの思いも共有することができ、これからの職員育成に弾みをつけられるものになりました。 人 […]
今年も『ミニ福祉機器展』を開催します
今年も『ミニ福祉機器展』を開催します 3月21日に山吹の里のカフェテラス山吹を会場に『ミニ福祉機器展』を開催します。 様々な最先端技術を活用した介護ロボットや福祉機器などを一堂に集めた「ミニ」展示会です。 ご自宅で使用で […]










