障害者支援施設いけぶくろ茜の里
祝 還暦

ー誕生日。 誕生日にはどんなプレゼントがもらえるかな?誕生日ケーキは何かな?と一度は、ドキドキ、ワクワクした経験があるのではないでしょうか? 誕生日の中でも、『長寿をお祝いする』というのは、昔からの日本の風習と言えます。 […]

続きを読む
法人本部
いけぶくろ茜の里大規模改修工事の入札について

入札に参加を希望される業者の方は、工事発注書及び入札参加希望票を下記ファイルよりダウンロードしてご提出をお願いします。

続きを読む
中野事業部
まつぼっくり食事会を開催しました

コロナ禍でなかなか開催できず、11月9日に3年半ぶりに開催しました。地域の高齢者の皆さん久しぶりの開催に大変喜んでいただきました。(個人情報保護の関係食事の写真だけ掲載します)

続きを読む
山吹の里
高齢者在宅サービスセンター山吹の里 イベントのお知らせ

高齢者在宅サービスセンター山吹の里 イベントのお知らせ 11月10日に高齢者在宅サービスセンター山吹の里では「山吹の里温泉郷の旅IN長崎雲仙温泉」と名付けて、お風呂は名湯・雲仙温泉風の白濁湯を楽しんでいただき、昼食は全国 […]

続きを読む
障害者支援施設いけぶくろ茜の里
茜フェスを終えて・・・

4年ぶりのご家族を交えた茜フェスが、14日に開催されました。当日は、お天気も良く、茜フェス日和の1日となりました。午前の部・午後の部に分けての開催でしたが、ご家族様のご理解・ご協力のおかげで、無事に茜フェスを終える事が出 […]

続きを読む
山吹の里
「地域防災を考える」イベントを開催しました。

「地域防災を考える」イベントを開催しました。 10月17日(火)に、山吹の里1階のカフェテラス山吹で、 「もし自然災害が起こった時、皆さんはどうしますか?~地域防災を考える~」と題しイベントを開催しました。 当日は初めに […]

続きを読む
障害者支援施設いけぶくろ茜の里
茜フェス開催まで カウントダウン!!

後、1日!! 只今、茜フェスに向けて準備中です。 職員一同、この日の為に、一丸となって取り組んでまいりました。 明日は、天候も良く、茜フェス日和です。 皆様、ご来場お待ちしております!!

続きを読む
法人本部
令和5年豊島区功労者表彰を受賞

令和5年10月1日、としま区民センターにて豊島区の社会福祉事業功労として次の方々が表彰されました。 齊藤るみ子さん・戸井田知子さん・配島朱実さん・松川敦子さん(池袋ほんちょうの郷事業部) 荒井由美子さん(山吹の里事業部) […]

続きを読む
西部高齢者総合相談センター
移転しました

令和5年10月10日(火曜)より敷地内に建設した複合施設内の2階に移転しました。 なお住所、電話番号に変更はありません。

続きを読む
障害者支援施設いけぶくろ茜の里
茜フェス開催

 いよいよ今週の土曜日に茜フェスが開催されます。新型コロナウイルスが5類に下がりました。  今年は、ご家族を交えた茜フェスを開催致しますが、まだまだコロナウイルスが流行しておりますので、地域の方やご家族様との長時間の接触 […]

続きを読む