特養Q&A

Q 特別養護老人ホームとはどのような施設ですか?

A 常に介護が必要で、在宅での介護が難しい方が対象の施設です。
食事、入浴など日常生活の介護や健康管理を行います。

Q 入所する際に年齢制限はありますか?

A 65歳以上の要介護3以上の方、
40~64歳で特定疾病が認められた要介護3以上の方が入所の対象となります。

Q 入所するには、入所資格や条件があるのでしょうか?

A 新規入所は、原則として要介護3以上の方が対象です。
要介護1、2の方でも条件を満たせば可能な場合もありますので、詳しくはケアマネジャーや高齢者総合相談センター等にご相談ください。

Q 要介護1、2でも入所できますか?

A 入所申込が可能な特定の事由に該当する方はお申し込みが可能です。
ケアマネジャーへ「特例入所用申込書」の記入をご依頼ください。

Q 認知症でも入所可能でしょうか?

A 可能です。

Q 夫婦で入所したいのですが可能ですか? また同室/別々は選択可能でしょうか?

A 各施設へお問合せください

Q 寝たきりの状態でも入所は可能でしょうか? また費用は変わったりしますか?

A 可能です。介護度や所得に応じた減免措置制度がありますので、詳しくは区市町村(保険者)までお問い合わせください。

Q 入所するとずっと居ることができますか?

A 病院または診療所に入院し、明らかに3か月以内に退院できる見込みがない場合、または入院後3か月経過しても退院できない事が明らかになった場合、退所となります。

Q 日々の健康管理は、どのように行われるのですか?

A 検温や血圧測定を行ない、状態の変化を認めた場合には嘱託医に報告し、必要な処置等指示を受けます。
その他、食事摂取量や水分摂取量など日々の様子を観察し、家族と職員が連携し見直し等を行っています。

Q 就寝・起床時間は決まっていますか?

A 各施設へお問合せください

Q ホームのみなさんと馴染めるか不安です

A 最初は皆さん慣れない環境で不安だと思います。
職員が寄り添い、馴染めるように支援いたします。

Q 入所するにあたって、最低限必要な持ち物は何ですか?

A 衣類や生活用品となります。 入所が決定した際に、改めて説明いたしますのでご安心ください。

Q 入浴は週に何回行えますか?

A 各施設へお問合せください

Q 洗濯はしてもらえますか?

A 大型洗濯機で洗います。名前を記入し、持参ください。

Q 新聞をとることはできますか?

A 個人購読することは可能です。

Q 入所後の日常の様子を教えてほしいです

A 面会時やお電話でお伝えします。ご希望があればケース記録の閲覧もできます。

Q 入所者への差し入れはできますか?

A 食べ物は生ものをお断りさせていただいています。差し入れの際は必ず職員が確認をさせていただいておりますので、賞味期限が記載されており、個包装・未開封のものをお持ちください。

Q TVは見られますか?

A 各フロアにテレビがございます、テレビの持ち込みについては各施設へお問合せください

Q 入居金はありますか?

A 入居金はございません。

Q 月々の利用料の支払い方法はどうすれば良いのですか?

A 月々の利用料については、原則ゆうちょ口座からの自動引き落としです。

Q 特別養護老人ホームの入所申し込みはどうすればいいですか?

A 本人、家族またはケアマネジャーがお申し込みください。
申込用紙と介護保険被保険者証をご提示ください。
申込書を記入後、施設に直接ご来所いただくか、郵送でも申し込みができます。
郵送の場合はコピー添付が必要です。

Q 契約、または入所までに必要なもの(書類等)を教えてください

A 入所事前面接と、診療情報提供書をお願いしております。

Q 身寄り(保証人)がいない場合の入所方法はありますか?

A ケアマネジャーや高齢者総合相談センター等にご相談ください。

Q 入所できるまでにどのくらいの期間がかかりますか?

A 豊島区特別養護老人ホーム優先入所基準を元に優先度を検討、決定しています。

Q 入所契約は本人がしなければならないですか?

A 契約は家族の方でも可能です。

ショートステイQ&A

Q 短期入所サービス(ショートステイ)とは?

A 家族の方がお仕事の都合・介護疲れ・旅行・冠婚葬祭などで一時的に介護することができない場合など、短期間入所して食事や入浴などのサービスを利用することができます。

Q 短期入所(ショートステイ)と特養入所の違いは?

A 入所は入所施設サービスであるのに対し、短期入所サービスは在宅サービスの1つです。
他の在宅サービス同様、担当ケアマネジャーがケアプランを作成してからの利用となります。
短期入所サービスは要支援1から要介護5までの方が対象となります。

Q どのようにすればショートステイを利用できますか?

A 担当ケアマネジャーよりお申し込みをいただいております。
利用をご希望の方は、担当ケアマネージャーにご相談下さい。

Q 短期入所はどの位の期間利用できますか?

A ご要望をもとにケアマネジャーが、ご利用者様や各サービス事業者などと打ち合わせを行い、必要なサービスや日程を決めます。
詳しくは担当ケアマネジャーまでご相談ください。

Q 利用の際、どんなものを持っていけばいいですか?

A 日常生活に必要なものをご用意下さい。
利用が決定した際に、改めてリスト等で説明いたしますのでご安心ください。

Q オムツなどは持ち込みですか?

A 利用中のオムツ類(オムツ・パット・リハビリパンツなど)は利用料に含まれており、施設より提供いたします。

Q 薬は持ち込みですか?

A 利用日数分の薬(内服薬や塗り貼り薬など)を持参していただきます。
お預りしたお薬を管理し、決められた通りに服薬していただけるようにお手伝いいたします。

Q 車椅子や歩行器などは持ち込みですか?

A 普段使用されている福祉用具をお持ちください。

Q 送迎はできますか?

A 各施設へお問合せください

デイサービスQ&A

Q デイサービスは誰が利用できますか?

A 介護保険制度において認定申請手続きをしていただき、要支援または要介護の認定を受けられている方が利用できます。
認定を受けていない方はお住まいの行政窓口(介護保険課)または高齢者総合相談センター等に相談・申請ください。

Q デイサービスでは何をしますか?

A 看護師による健康チェックや、おいしい食事と安全な環境での入浴、排泄介助を行います。
その他にもレクリエーションや脳の健康教室で認知症を予防したり、季節ごとの様々な行事を通じて心身機能の維持や回復を図るとともに寝たきりや閉じこもりを予防します。

Q デイサービスの利用回数は決められていますか?

A デイサービスは事前の計画に基づき提供するようになっています。
他サービスの利用状況にもよりますが、要介護1・2の方で週3~4回程度、要介護3・4・5の方で週4~5回程度の利用が可能です。
詳しくは担当ケアマネジャーまでご確認ください。

Q 送迎してもらえる範囲はどれくらいですか?

A 各施設に直接お問い合わせください。

Q 歩いてお風呂に入れないのですが大丈夫ですか?

A ご安心ください。車いすの方でも安心して入浴いただけるようリフト浴対応しています。
介護度の高い方でもお任せください。

Q 利用中に体調が悪くなったらどうすればいいですか?

A ベッドで休んでいただけます。看護師やかかりつけ医の判断により受診が必要と思われる場合は早退していただきます。また緊急の場合は救急車を要請させていただきます。

Q 見学はできますか?

A 見学は随時行っております。予約・問い合わせは直接ご連絡ください。